勉強法

資格勉強を継続するには「達成感」が重要! 達成感を高めるコツ


Asian,Business,Man,Showing,Thumbs,Up,Sign

資格勉強を継続させるには、モチベーションの維持が必要となります。
「資格勉強をしているけど、あまりやる気が出ない……」と悩む方は少なくないでしょう。
数か月単位で取り組む必要のある資格勉強について、モチベーションの維持し続けるために、みなさんはどのような取り組みをされているでしょうか。

この記事では、資格勉強の継続には何が必要となるのか、そして具体的にどのような取り組みをするのが良いか、についてご紹介していきたいと思います。

資格勉強の継続に必要なものは?

資格勉強を継続するのに必要なものに、「達成感」が挙げられます。
資格勉強をするなかで、小さな達成感を継続的に感じられることで、モチベーションを保つことができます。
つまり資格勉強の継続には、達成感を感じられるための工夫が必要となります。

努力を継続させるためには、楽しいという気持ちや達成感などの内発的動機付けが必要だと言います。
資格勉強はある程度の長い期間の取り組みとなるため、「合格」という達成点だけを頼りにしていると、なかなか日々のモチベーションを保つことは難しいでしょう。そんなとき、自分にとって達成感が感じられる工夫をすることが大切です。

資格勉強で達成感を上げる工夫

資格勉強をしていても、「勉強する時間が足りない」とか「勉強が出来ていない」など、マイナスの気持ちばかりが沸き起こるという人は多いのではないでしょうか。そんな時は、実際に資格勉強に費やした時間を記録してみましょう。
実際に記録をしてみると、「1日60分、週に7時間、1ヵ月に30時間は勉強できていた」など、それだけでも達成感を得られることもあります。
勉強できた日はカレンダーに◎を付ける、過去問を10問以上解いたら花丸をつける、など出来たことに対して記録を付けることで、達成感を得ることができます。


Business,,Finance,And,Employment,,Female,Successful,Entrepreneurs,Concept.,Friendly,Smiling

また、日々の勉強の中で達成感を得るためには、勉強の目標設定を高くしすぎてしまうのはNGです。
テキストを1日最低5分は見るようにする、など自分にとって難しくないルールを設定し、それだけでも毎日継続することで、小さな達成感を継続して得ることができます。
最低5分としていても、テキストを読みだせば結果的に10分、20分と読むことができる日もあります。
始めから高い設定をして出来ない事にストレスを溜めるよりも、低めの設定をして出来ていることに達成感を得られるように工夫しましょう。

コラムの運営会社

東京法経学院

株式会社東京法経学院は10年以上にわたり、土地家屋調査士・測量士補・司法書士・行政書士など、法律系国家資格取得の受験指導を行ってきました。
通学・通信講座の提供だけではなく、受験対策用書籍の企画や販売、企業・団体の社員研修もサービス提供しています。
詳細は、各サービスページをご確認ください。
土地家屋調査士試験測量士・測量士補試験司法書士試験行政書士試験公務員試験