勉強法

家以外でも勉強を進めよう! 資格取得のための勉強場所はどこがいい?


家以外でも勉強を進めよう! 資格取得のための勉強場所はどこがいい?

資格取得のための勉強はどこでするのが効率的なのでしょうか? 家にいるとついつい雑事に追われたり疲れを感じて休んでしまったりして、なかなか勉強が捗らないという人もいることでしょう。無事資格を取得するためにも、集中できる環境でしっかりと学習を積み重ねたいものですよね。
今回は、資格取得を目指す社会人におすすめの勉強場所をピックアップして紹介します。

 

静かな図書館は勉強に最適

静かに勉強できる場所といえばやはり図書館が挙げられます。自習室があったり夜遅くまで開いていたりと、勉強したい社会人の強い味方になってくれる図書館もたくさんあるので心強いですね。
一般人向けに図書館を開放している大学もあるので、近隣の大学図書館のホームページなどをチェックしてみるのも良いでしょう。

カフェで勉強する人も多い

ファストフード店やカフェのほか、インターネットカフェで勉強を進めている社会人もいます。コーヒーを片隅に置いて勉強をすれば、思いがけず捗ることも多いもの。家に帰ると完全にオフモードになってしまうという人は、毎日仕事帰りにカフェに寄って勉強するのが効果的です。
ただし、ほとんどのカフェはザワザワと賑やかなため、静かな環境でないと集中できない人には不向きといえます。

通勤中に勉強するコツは?

通勤の電車やバスのほか、自動車通勤をしている人でも勉強をするチャンスは十分にあります。
語学の勉強ならば、通勤中に耳から聴いて覚えるのが効率的です。電車通勤中ならばイヤホンで、自動車通勤ならカーステレオに教材をセットして聴きながら覚えてしまいましょう。覚えたいことを毎日繰り返し聴けば、脳内に定着しやすくなりますよ。

会社で勉強するというのもアリ

会社に早めに出社して仕事前に勉強したり、仕事が終わったあとに勉強したりする社会人もいます。お昼休みのひとときも、貴重な勉強時間として活用したいものですね。
ただし、会社に長時間いると雑事を依頼されたり電話応対が入ったりと邪魔が入り、集中できないかもしれません。会社で勉強をするのなら、スキマ時間に解ける軽めの課題を用意しておいたりスマホアプリを使ったりするのがおすすめです。

自習室などの勉強場所も探してみよう


自習室などの勉強場所も探してみよう

最近では、自由に勉強できるレンタル自習室やコワーキングスペースといった場所も増えてきました。コワーキングスペースはシェアオフィスとも呼ばれ「共同で仕事や作業をする場所」としてビジネスマンを中心に活用されています。
自習室やコワーキングスペースは民間の会社が運営していることが多いもの。利用料金を支払った人だけが利用できるため、静かな空間で集中して学習を進めることができるのです。

自宅以外にも、集中して勉強を進めることができる場所というのは色々あります。静かな図書館や自習室、賑やかなカフェなど、どういった環境で勉強したいかは人それぞれ好みがあるもの。お気に入りの場所を見つけて、資格の勉強を効率的に進めてみてはいかがでしょうか。

コラムの運営会社

東京法経学院

株式会社東京法経学院は10年以上にわたり、土地家屋調査士・測量士補・司法書士・行政書士など、法律系国家資格取得の受験指導を行ってきました。
通学・通信講座の提供だけではなく、受験対策用書籍の企画や販売、企業・団体の社員研修もサービス提供しています。
詳細は、各サービスページをご確認ください。
土地家屋調査士試験測量士・測量士補試験司法書士試験行政書士試験公務員試験