測量士2025公開模試|通学・通信講座/教育|測量士試験|東京法経学院

 | 書店様へ | 会社案内 | 求人情報 | 講師登録制度




この模試を受験すれば合格がみえてくる!!

測量士2025 公開模試

東京法経学院のバックアップシステム受講申込方法特定商取引法に基づく表記(お支払い方法等)
買い物カゴ学費日程特色

この模試を受験すれば合格がみえてくる!!

いよいよ最終段階の実力チェック!本試験合格へ一直線!!


 買い物カゴ

受付は終了いたしました。2026年試験対象講座の受付開始までお待ちください。

 学費

講座名 受験形態 受講料(税込) 測量士 最短合格講座受講生
特別価格※
測量士2025
公開模試
会場受験・自宅受験共通 6,600円 3,300円

測量士最短合格講座[総合編]2025受講生は特別価格となりますので会員番号をご入力のうえお申込みください。


 日程・実施要項

会場受験

会場
日程 定員

会場名 →マップ

東京会場

4/20(日)

30名 東京法経学院 東京校

実施時間
 ●午前試験(択一式 28問)10:00~12:30
 ●午後試験(記述式 必須問題1題・選択問題4題のうち2題選択)13:30~16:00

※解説講義はありません。試験終了後に詳細な解説書をお渡しいたします。
※自己採点となります。答案の採点・成績集計は行いません。

会場受験携行品 
 択一式解答用紙の記入、および記述式答案作成のために、下記の用具等を必ずご持参ください。
 ① 鉛筆又はシャープペンシル(HB 又はB)
 ② プラスチック消しゴム
 ③ 赤鉛筆・青鉛筆
 ④ 直定規
 ⑤ 腕時計
 ⑥ 受講証


自宅受験

問題・解説発送日

4/22(火)

自宅受験の進め方
①日程にそって、問題と解答用紙を順次発送します。教材が到着次第、問題冊子に記載された注意を確認のうえ、解答してください。
 ※試験時間を厳守して解答し、時間配分の訓練を行ってください。
②問題解答後は、解説書で正解番号・解答例を確認し、自己採点をしてください。不正解だった問題については、十分に復習し、知識の再確認と定着を行ってください。


 特色